梅雨入り後、東海地方も 大気の不安定な天候が続いています。 大雨や異常な暑さにも警戒が必要です。 合い言葉は「(あ)さごはん・(す)いみん・(お)ちゃ」。 食事や睡眠をしっかりとり、体調管理をしていきましょう。

6月3日(月)の梅坪小学校(10)1年生の給食風景です!

ビビンバどん、おいしいよ!^ ^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(月)の梅坪小学校(9)1年生の給食風景です!

席替えをしました。
見える景色が違うので、新鮮なようです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(月)の梅坪小学校(8)1年生の給食風景です!

今日は、入学して2か月が過ぎ、すっかり学校生活に慣れた1年生の皆さんの給食風景です!

配膳も上手になりましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(月)の梅坪小学校(7)3年生 図工

ひもやリボン、毛糸を使い、全員で一つの作品を作りました。結んだり、編んだり様々なやり方で形づくりなどを楽しんでいました。友達とこうしてみようよ!というやり取りもたくさん見られました。材料のご協力、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(月)の梅坪小学校(6)3年生 リコーダー講習会

楽器屋さんが講師として来てくださいました。指の動かし方や息の入れ方など大切なポイントを教えてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(月)の梅坪小学校(5)2年生 水泳の授業

スイミングスクールでの水泳の授業も今回が4回目です。ヘルパーを付けて、上手に浮ける子も増えてきました。来週が最後の授業です。今までより少しでもできるようになればいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

校長からのお知らせ

学校だより

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

特別支援学級通信

保健だより

PTA活動

地域学校共働本部(コミュニティ・スクール)

その他のお知らせ