梅雨入り前、大気の不安定な天候が続いています。 異常な暑さにも警戒が必要です。 合い言葉は「あ・す・お」。 食事や睡眠をしっかりとり、体調管理をしていきましょう。

5月2日の梅坪小学校(3)長ほうかの様子

至るところで、鬼ごっこやサッカーが見られます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日の梅坪小学校(2)長ほうかの様子

子どもたちにとって、お待ちかねの長ほうかの様子です。

遊具は低学年に人気があります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日の梅坪小学校(11)6年生 帰りの会の様子

6年生、帰りの会の様子です。
にぎやかな雰囲気から、すっと静寂に変わりました。
めりはりをつけて行動しているところは、さすがです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日の梅坪小学校(10)4年生の給食の様子

最後のシメは、かしわもち!
粒あん入りのミニサイズを見せてくれました。
陽気にふるまう4年生の皆さんでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日の梅坪小学校(9)4年生の給食の様子

今日の給食も、充実したメニュー。
特に、かつおのそぼろ丼の人気が高かったようです!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日の梅坪小学校(8)4年生の給食の様子

皆さん、笑顔を返してくれました!^ - ^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日の梅坪小学校(7)4年生の給食の様子

今日は、4年生の会食風景をお届けします!
皆さん、楽しく会食中でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日の梅坪小学校(6)4年生 社会

タブレットを使い愛知県には、どんなものがあるか自分のテーマに沿って調べ学習をしていました。調べたことを白地図にたくさん書き込みすることができました。テーマを工夫することの大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日の梅坪小学校(5) 3年生 算数

12➗3の式になる問題を作りました。自分で問題を作り、解くことを繰り返すと力が定着します。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日の梅坪小学校(4)2年生 国語

風のゆうびんやさんの音読練習をしていました。登場人物の気持ちを考え、どのように読むか工夫できるようにします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日の梅坪小学校(3)1年生 国語

ひらがなを習った1年生は、言葉集めをしていました。今日は、「え」のつく言葉を考えて、発表することができました。
画像1 画像1

5月1日の梅坪小学校(1)5月に入りました!

5月に入りました。
不安定な天候が続いています。
GWの谷間ですが、子どもたちは元気な姿を見せています。

1年生は、朝の支度に慣れてきたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日の梅坪小学校(11)5年生 シャトルラン

体育館で、5年生が体力テストを行っていました。
持久力を試す、女子のシャトルランの様子です。

やられたことのある方なら、お分かりだと思いますが、一定の距離を音楽の合図に合わせて何度も往復して走ります。
ただし、折り返し地点で流れる合図の間かくが、どんどん短くなっていきます。

スピードを上げながら走る2人は、最後の最後まで力を出し尽くしました!
すばらしい。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日の梅坪小学校(10)3年生の会食風景

大豆のピリからいためは、人気がありました。
どのクラスも、和やかな雰囲気で食べる3年生の皆さんでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日の梅坪小学校(9)3年生の会食風景

今日も、マナーよく、静かに会食が進んでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日の梅坪小学校(8)3年生の会食風景

今日は、元気いっぱい、笑顔いっぱいの3年生の教室にお邪魔しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日の梅坪小学校(7)1年生 交通安全教室

教えていただいた皆さんに、きちんとお礼のあいさつもできました!
1年生のマナーのよさも素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日の梅坪小学校(6)1年生 交通安全教室

にこにこ笑顔で、交通安全のルールを学習できました!
画像1 画像1
画像2 画像2

4月30日の梅坪小学校(5)1年生 交通安全教室

道路の渡り方や傘さし歩行の仕方など講師の先生と一緒に行うことで、しっかり学ぶことができました。日常生活に活かして欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日の梅坪小学校(3)特別支援学級 図工

かぶと少年たち。
顔表情、手足の向きで、さまざまな出来ばえになりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長からのお知らせ

学校だより

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

特別支援学級通信

保健だより

PTA活動

その他のお知らせ