梅雨入り前、大気の不安定な天候が続いています。 異常な暑さにも警戒が必要です。 合い言葉は「あ・す・お」。 食事や睡眠をしっかりとり、体調管理をしていきましょう。

トヨタの森 4組(1年 10月22日)

 初めての校外学習,「トヨタの森ってどんなところ?」「なにするのかなぁ」とワクワクしながら出かけました。見て聴いて触って!ワンダーパワーを使い,学校では体験できないたくさんの自然を楽しみました。心に残る素敵な思い出になりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グランパスボールクリニック<2年 10月21日>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グランパスからボール蹴り運動の指導に来ていただきました。
ボールを蹴る基本の運動からボール蹴りゲームまで楽しく取り組むことができました。
始めは、ボールに群がり、団子状態の女子も2試合目からは、ボールの扱いがうまくなっているのが分かりました。男子も寒さが吹っ飛ぶくらいコート中を走り周り、満足そうな表情でした。コーチから「動きがいいね」と褒められ、やる気爆発の子どもたちでしたが、終わりの時間を告げられると残念そうでした。

グランパスボールクリニック 3組(1年 10月20日)

 肌寒さを感じる季節になりましたが,元気よくグランパスサッカー教室に参加しました。どの子もコーチの指示をしっかりと聞き,楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グランパスボールクリニック 2組(1年 10月20日)

この日を心待ちにしていた子どもたちは,キラキラした目でコーチの方々の話を聞きました。練習や試合が始まると,一生懸命ボールを追いかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グランパスボールクリニック 1組(1年 10月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サッカーをやったことがある子も初めての子も,ボールを夢中で追いかけ,走り回っていました。ある子が,「サッカーはこわいと思っていたけれど,やってみたら楽しかった!」と笑顔で話していました。それぞれの子が自分なりの楽しみ方で取り組めたことに,とても嬉しくなりました。

グランパスボールクリニック 4組(1年 10月20日)

 待ちに待ったグランパスサッカー教室。コーチの話を聞いて,ボールを一生懸命追いかけて元気に活動しました。どの子も寒さに負けず,笑顔いっぱい楽しく参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

天気にな〜れ!!(6年生 10月20日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週22日(木)から5年生が六所山へキャンプに行くのを前に,キャンプの無事と成功を祈って,6年生で「てるてる坊主」を作って5年生に渡しました。昨年度は,新型コロナウイルスの影響でキャンプには行けませんでした。6年生の分まで楽しんできてほしいと思っています。

ダンスの練習をしています (3年 10月18日)

スポーツフェスティバルまで約一か月となりました。
学年で披露するダンスの練習を本格的に始めています。振り付けを覚えて,上手に踊れる子が増えてきました。さらに練習を重ねて,スポーツフェスティバル当日には,素晴らしい演技ができるように頑張ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもの防犯教室 10月19日 3年

 豊田市交通安全防犯課の方から,自分で身を守る術をわかりやすく教えていただきました。声の出し方,防犯ブザーの鳴らし方など,実際にやってみることで有意義な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもの防犯教室(2年 10月19日)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生全員で、防犯教室を行いました。自分の身の守り方や大声の出し方を教えていただきました。実際に防犯体験をして、もしもの時にどうすればいいか学ぶことができました。今日、教えていただいたことを忘れずに、安全に過ごしていけるといいですね。

スポーツフェスティバルに向けて(2年 10月15日)

 11月のスポーツフェスティバルに向けて,ダンスやかけっこの練習に取り組んでいます。音楽のリズムに合わせた,元気いっぱいのダンスを見せてくれています。かけっこでは,腕を思いっきり振って,ゴールを駆け抜けていきます。どの子も,本番に向けて張り切っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公共施設見学(4年 10月14日)

 公共施設見学でエコットと防災学習センターへ出かけました。エコットでは、工場を見学して燃やすごみのゆくえについて学びました。防災学習センターでは、消防車を見たり、通信指令本部を見たりして、豊田市の防災について理解を深めました。実際に見て学ぶことで、「ごみを運ぶクレーンは想像よりも大きかった」など、新たな発見があったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期,よく頑張りました(6年生 10月12日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月8日(金)に,6年生全員で学年レクレーションを行いました。何をしたかというと…「鬼ごっこ」です!!晴れ渡る青空の下を,一生懸命に走り回る子どもたちの姿は,見ていてとても清々しいものでした。若い二人の先生も必死で子どもたちを追いかけていました。
 後期が始まりました。卒業まで残り半年となってしまいましたが,まだまだ,スポーツフェスティバル,なかよしフェスティバル,修学旅行と行事が盛りだくさんです。6年生全員で一丸となり,最高の思い出を作っていきます。

体つくり運動(10月8日 特別支援)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天気が良く、体を動かすには気持ちのいい日に,外で走る運動を行いました。短い距離をいろいろな動きをつけながら往復します。「大股で歩きましょう。」「高くスキップしましょう。」「後ろ向きで歩きましょう。」と、楽しみながら、体を動かすことを目的として行っていましたが、どうしても隣の子を意識して競争心が出てきてしまう子がいます。最後に「全力でダッシュしましょう。」と言われると、「待ってました。」とばかりに、猛ダッシュ。途中で転んでも、すぐに立ち上がって走ります。みんな笑顔で、楽しんで体を動かすことができました。

生活科〜おもちゃ作り名人になろう<10月7日 2年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の授業でおもちゃ作りに取り組んでいます。これまで,ヨットカー,紙コップけん玉,紙とんぼ,牛乳パックへび、魚釣りゲームを作って楽しんできました。子どもたちは,遊びのアイディアが豊富です。何回けん玉が紙コップに入るかを競争したり,紙とんぼの回し方のコツを教え合ったり,魚釣りでは,魚に点数をつけて,釣った魚のポイントの合計を競ったりと,時間いっぱい飽きずに楽しそうに遊んできました。
 最後に自分が作りたいおもちゃを作りました。自分の作ったおもちゃをみんなに紹介する機会ももちました。友達の楽しそうなおもちゃに興味津々な子どもたち。きっと楽しい遊び方を考えてくれることでしょう。

スポーツフェスティバルの練習(4年 10月5日)

 11月のスポーツフェスティバルに向けて、4年生のみんなでスポーツフェスティバルのダンスの練習をしました。今年の4年生は2曲の音楽に合わせてダンスをするので、覚えることがたくさんありますが、子どもたちはやる気まんまんで一生懸命に練習をしていました。練習の後には、「もう覚えたよ」や「家でも練習したいな」など、積極的な様子がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トヨタ自動車 オンライン授業(5年 9月)

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月21日に,トヨタ自動車の方からオンラインを通じて,工場で働く人の努力や自動車づくりの工夫について教えていただきました。いくつもの検査をして出来上がることを学ぶことができました。また,人気の車種や色などのクイズもあり,自動車に興味をもつことができました。
 その後,レクサスの模型とボールペンもいただきました。模型の組み立てを通して,自動車の部品や構造も知ることができたと思います。楽しそうにレースをする姿も見られました。
 後期の社会科で,工業についての学習があります。今回の貴重なお話を今後の学びに生かしていけたらと思います。トヨタ自動車のみなさま,ありがとうございました。

水は地面にしみこむかな (4年 10月1日)

 理科の授業では、水が土と砂利にしみこむか、しみ込み方に違いがあるかを調べました。プラスチックのカップに土や砂利を入れて、水を注いでみると砂利を入れたカップの方が水の落ちるスピードが速く、子どもたちは「すごーい」と驚いていました。どうして水の落ちるスピードが違ったのかをこれから考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドッジボールをしたよ 〜ボール投げ運動〜(2年 10月1日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育の授業で、ドッジボール名人になるために、ボールを投げたり、キャッチしたりする練習をしています。練習を重ねるたびに、投げ方が上手になってきました。ドッジボールをしてみると、相手にめがけて投げることができていました。ドッジボール名人を目指して、もっと練習をしていきます。

前期のまとめ (2年 9月28日)

 前期の終わりが近づいてきました。後期に向けて,漢字や計算学習など,これまでの学習の振り返りをしています。「算友を全部終わらせるぞ」「一つ残らず漢字を覚えたい」など,それぞれの思いをもって一生懸命学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 1〜4年・6年 14:00下校
5年生 16:00下校
3/18 卒業式(予定)
卒業式
3/21 春分の日
3/22 全校5時間授業
心の相談員
3/23 全校5時間授業
SC来校日

学校だより

校外の情報