梅雨入りし、東海地方も 大気の不安定な天候が続いています。 異常な暑さにも警戒が必要です。 合い言葉は「(あ)さごはん・(す)いみん・(お)ちゃ」。 食事や睡眠をしっかりとり、体調管理をしていきましょう。

みんなで外遊び(特別支援 4月8日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 全員がそろって初めての外遊びをしました。天気も良く,鬼ごっこをする子たちやブランコで遊ぶ子たち,みんな気持ちよさそうでした。新入生にとっては,慣れないことが多い毎日ですが,遊ぶ時にはそんな心配はありません。すぐに打ち解け,笑顔がたくさん見られました。最後はみんなで記念撮影をしました。お互いに助け合いながら成長していける一年間にしたいです。

新4年生スタート(4年 4月8日)

画像1 画像1
子ども達との新しい出会いから3日間が経ちました。
どのクラスも気持ちの良いスタートが切れています。

みんな,3年生の時とは違う教室環境に興味津々です。
毎朝,気持ちよくあいさつを返してくれる子もたくさんいます。
今日は4年生になって初めての給食・掃除でした。

担任一同,これからも子どもたちの成長のためにがんばっていきます。よろしくお願いします。

新3年生 学級開き(3年 4月6日)

 昇降口に掲示された名簿を見て新しいクラスを確認しました。友達とクラスを聞き合い,新しいクラスにわくわくの瞬間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/17 SC来校日
2/18 心の相談員
2/21 クラブ(最終)
学校開放運営協議会 中止
心の相談員
2/22 心の相談員
2/23 天皇誕生日