東海地方も梅雨入り。 大気の不安定な天候が続きます。 異常な暑さにも警戒が必要です。 合い言葉は「(あ)さごはん・(す)いみん・(お)ちゃ」。 食事や睡眠をしっかりとり、体調管理をしていきましょう。

児童集会 表彰披露(12月23日)

画像1 画像1
表彰を受けた皆さんを紹介します。
(一部、遅刻・欠席のため、写真撮影に入れませんでした。名前だけ紹介します。)

「赤い羽根作品コンクール 書道の部」
3年 西岡さん、4年 百冨さん、5年 大西さん、小野さん、6年 中村さん・田中さん

「調べる・伝える学習コンクール」
1年 中西さん

「豊田市水道・下水道ポスターコンクール」
5年 矢野さん、6年 西岡さん

立派な成績に拍手を送ります。おめでとうございました。

児童集会にて(12月23日)

児童集会では、生活委員会の5・6年生が冬休みの生活について、クイズを交えながら注意をよびかけました。「お家の人には行き先をしっかり伝えてから遊びに行く」「遅い時間まで遊ばない」「規則正しい生活をする」など話をしました。
冬休み中はどうしても気持ちが緩みがちです。節度ある生活を心がけ、病気やケガ、犯罪に巻き込まれないように注意したいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から冬休み(児童集会 12月23日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日から冬休み。しっかり冷え込み、運動場にも氷が張るほどの寒さとなりました。
 今日は児童集会をオンラインで実施し、校長先生の話や委員会からの連絡など、今年1年のがんばりを振り返り、冬休み中の生活の注意などの話を聞きました。
 明日からも寒い日が続きますが、コロナには十分注意し、規則正しい生活を送りましょう。今年は祝日の関係で、少し長い冬休みになります。1月10日に皆さんが元気いっぱいに登校し、たくさんの笑顔と再会できることを楽しみにしています。

12月分集金額のお知らせ

画像1 画像1
12月分の集金額のお知らせを掲載しました。振替日は、1月4日(水)となりますので、口座残高をご確認ください。


集金額のお知らせはこちら↓↓
https://www2.toyota.ed.jp/weblog/files/s_umetsu...

遊具の取り壊しについて(12月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場南側に設置してあった遊具が撤去されました。梅坪小学校の遊具は老朽化も進んでいるため、すべて新しく入れ替えます。来年2月ごろの予定です。新しい遊具が入るまで少しのがまんです。どんな遊具が入るのか、楽しみですね。

 プール横に建て直しを行っていた放課後児童クラブ(プラム)の外観が見られるようになりました。木造2階建てです。こちらも2月末までに完成予定です。

令和4年度11月分集金額のお知らせ

画像1 画像1
11月分の集金額のお知らせを掲載しました。振替日は、12月1日(木)となりますので、口座残高をご確認ください。


集金額のお知らせはこちら↓↓
https://www2.toyota.ed.jp/weblog/files/s_umetsu...

スポーツフェスティバル 高学年の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの保護者のみなさんから温かいご声援のもと、無事、全種目を終えることができました。
さすが高学年、走る姿、綱を引く姿、ソーランを舞う姿、すべて迫力にあふれ、たくさんの感動をもらいました。

ご参観いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

スポーツフェスティバル 中学年の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いての登場は、3、4年生です。
今年は全員リレーで全員がバトンをつなぎ、ゴールを目指しました。

スポーツフェスティバル 低学年の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いての登場は1、2年生。
徒競走では全力でゴールを目指し、頑張りました。笑顔いっぱいのダンス、いっぱい入れた玉入れにたくさんの声援をもらいました。

スポーツフェスティバル 特別支援の部

画像1 画像1
画像2 画像2
最初に登場したのは特別支援の部のみなさん。
玉入れに挑戦、その後かわいいダンスを発表しました。

今日はスポーツフェスティバルです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待ったスポーツフェスティバル、本番です。快晴の青空のもと、子どもたちの活躍する姿に、感動の1日となることを期待しています。

重要 令和4年度10月分集金のお知らせ

画像1 画像1
10月分の集金額のお知らせを掲載しました。振替日は、11月1日(火)となりますので、口座残高をご確認ください。


集金額のお知らせはこちら↓↓
https://www2.toyota.ed.jp/weblog/files/s_umetsu...

重要 前期学年会計報告

画像1 画像1
前期学年会計報告を掲載しました。
ご確認ください。

会計報告はこちら↓↓
https://www2.toyota.ed.jp/weblog/files/s_umetsu...

体操で表彰されました(10月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
8月に行われた体操競技で大変優秀な成績をおさめたことを石濱さん(6年生)が報告してくれました。

 大会名 令和4年度豊田市民体操競技選手権大会 
     豊田市体操協会スカイフェスタ2022
 成 績 個人総合 優勝
     種目別  鉄棒  優勝
          跳び箱 優勝
          床   優勝

校長室で記念撮影をしました。「まだまだ続けていきたい」と石濱さんは次への目標を掲げ、意欲を示しました。練習を積み重ね、目標に向けて努力を重ねられることがとても素晴らしいです。


教育実習がスタート(2年生 9月26日)

先週から2年3組に教育実習生の早水先生が来て、みんなと一緒に勉強をしています。元気いっぱいな2年生に負けないように、早水先生も一生懸命にがんばっています。一緒に勉強したり、たくさん遊んだりして、楽しい思い出をたくさん残せるよう期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 令和4年度 9月分集金額のお知らせ

画像1 画像1
 9月分の集金額のお知らせを掲載しました。振替日は、10月3日(月)となりますので、口座残高をご確認ください。
 なお、5年1・2組、6年1〜3組につきましては、7月の学級閉鎖に関わる給食費について、別紙お知らせを掲載しましたので合わせてご確認ください。

集金額のお知らせはこちら↓↓
https://www2.toyota.ed.jp/weblog/files/s_umetsu...

7月学級閉鎖に関わるお知らせはこちら↓↓
https://www2.toyota.ed.jp/weblog/files/s_umetsu...

台風接近中です。ご注意ください。(9月16日)

画像1 画像1
台風14号が週末から月曜日にかけて東海地方に接近中。今回は、おそらく日本海側に抜けそうですが、9月は台風シーズンですので、暴風等の警報が出た場合の対応をご確認ください。

気象警報発令時における児童の登下校について(令和4年5月6日配布)

教育長がお見えになりました(9月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大変、お忙しい中、教育長が梅坪小学校を訪問されました。小学校の給食と掃除の時間、子どもたちの活動の様子を参観されました。ところどころで子供たちに声をかけてくださり、子どもたちは大きな挨拶を笑顔で返しました。
清水先生は、中学校の時の恩師になります。記念に1枚撮影しました。

読み聞かせ活動を再開しました(9月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みが明け、しばらくお休みしていた読み聞かせを再開しました。ボランティアのお母さんや地域のみなさんの参加で、朝の充実した時間を送ることができました。
 高学年の子も静かにお話に耳を傾け、集中してお話を聞きました。1日のスタートの朝、心の滋養をもらいました。落ち着いた朝の時間はとても貴重です。

新型コロナウイルス感染症陽性者の療養について

画像1 画像1
 国の方針を受け、豊田市においても新型コロナウイルス感染症陽性者の療養期間等に変更点が示されました。
 詳細につきましては、豊田市のホームページ等でご確認ください。


「豊田市のHP」はこちら
 https://www.city.toyota.aichi.jp/kurashi/kenkou...

「自宅療養のしおり」はこちら
 https://www.city.toyota.aichi.jp/_res/projects/...
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/9 成人の日
1/10 全校朝会
書き初め大会
一斉下校(14:10)

校長からのお知らせ

学校だより

PTA活動

校外の情報