梅雨入り前、大気の不安定な天候が続いています。 異常な暑さにも警戒が必要です。 合い言葉は「(あ)さごはん・(す)いみん・(お)ちゃ」。 食事や睡眠をしっかりとり、体調管理をしていきましょう。

なわとび集会にむけて(1月24日)+延期のお知らせ

明日からとても寒くなる天気予報。
暖かな日差しのもと、今日も縦割り活動で大なわの練習をがんばりました。前の子に続き、連続で跳んでいきます。低学年の子も怖さを克服し、上手に跳べる子が増えました。周囲の子は声をかけて、入るタイミングを教えてくれます。とてもリズムよく跳んでいきます。また、なわの回し手は、苦手な子に合わせた回し方を工夫してくれています。みんなの力で記録をのばせるように練習に取り組めているのがとても立派です。

【延期のお知らせ】
5年2組がコロナ感染のため、24日(火)から26日(水)まで学級閉鎖となりました。そのためなわとび集会を1日延期します。

  (予定)1月26日(木) →→→ (変更)1月27日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/30 心の相談員
1/31 心の相談員
2/1 ミニ通学団会
入学説明会
2/2 交通安全教室(1年、4年)
読み聞かせ(偶数)
2/3 心の相談員

校長からのお知らせ

学校だより

1年生学年通信

PTA活動