豊かな自然に囲まれた歴史ある学校です。合言葉は「今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校」それが豊松小学校です!

【3・4年】道徳科の研究授業を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月20日(木)の5時間目。3・4年生の教室で、「特別の教科 道徳」の研究授業を行いました。子どもたちは、「正しいと思うことは自信をもって行う」ことについて、教材分を通して、みんなで考えることができました。
 授業では、役割演技も行い、演技した人、演技を見ていた人として、子どもたちは考えました。子どもたちのおかげで、役割演技の大切さを私たちも学ぶことができました。

「走り方教室」が行われました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月23日、市スポーツ振興課主催の「走り方教室」が本校で開催され、豊田市出身のオリンピアンである市川華菜さんが、講師として来校してくださいました。
 3時間目、全校児童で市川さんから直接、走り方の練習ポイントを5つ教えていただきました。腿上げやスタートダッシュなどたくさん練習し、子どもたちも充実感いっぱいの1時間でした。「子どもたちも先生方も真剣に走ってくれてましたね。私もとても楽しかったです」と市川さんも言ってくださり、すてきな時間を過ごすことができました。
 子どもたちが、市川さんに教えていただいた5つのポイントを大切に練習し、来週からの体力テストでよい記録を出せることを願っています。(市川さん、ありがとうございました)
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/10 さわやかタイム
7/11 夏の交通安全市民運動(7/20)、個別懇談会(〜7/12)
7/12 読みっ子はーと便(読み聞かせ)
7/15 (祝)海の日