豊かな自然に囲まれた歴史ある学校です。合言葉は「今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校」それが豊松小学校です!

防災キャンプ(新聞紙スリッパ)

 災害が起きるとガラスなどが飛散したりするため、足元を守ることが重要です。
 身近にある新聞紙を使ったスリッパの作り方を地域共働本部のみなさんに教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災キャンプ(松平防災すごろく)

 6つの防災グッズ(ラジオ、懐中電灯、乾電池、救急用品、笛、スリッパ)から3つを選び、トラブルを回避しながらゴールの避難所を目指すすごろくです。
 PTAの役員さんに遊び方を教えてもらいながら、楽しく防災グッズの大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災キャンプ

 9月30日に防災キャンプを行いました。PTAの役員さんや地域共働本部、お野人会のみなさんが開設したブースを回りながら、防災について楽しみながら学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31