豊かな自然に囲まれた歴史ある学校です。合言葉は「今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校」それが豊松小学校です!

2/22 風呂の上の方を温めたらどうなる?(4年生 理科)

 水を容器に入れて下から温めると、温められた水は上に移動し、やがて全体が温まることを勉強しました。このような温まり方を「対流」ということも知りました。では、水の上の方を温めるとどうなるのでしょう?
「温められた水は上に上がるから、上の方だけが温まる」
「でも、区切られていないんだから下も温まる気がする」
「上も下も温まるけど、下の方が温度は低くなる」
理由と一緒に予想を出し合いました。その後、結果をビデオで確認しました。結果は意外だったようです…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31