豊かな自然に囲まれた歴史ある学校です。合言葉は「今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校」それが豊松小学校です!

2/21 ものの数え方(4年生 国語)

英語だと、犬でも鉛筆でも数が2なら、two dogsとかtwo pencilsのように、“two 〇〇”で表します。しかし、日本語は鉛筆なら「2本」、犬なら「2匹」と言います。大きい犬の場合は「2頭」ということもあります。
 日本語の数え方は、ものの形や大きさなどの特徴をとらえたものや、伝えたい事柄から生まれたものなど様々です。中には、「家1邸」「寿司3貫」のように最近になってできた数え方もあります。
 文章を読みながら、筆者が考えていることを読み取り、どう思ったかを話し合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28