豊かな自然に囲まれた歴史ある学校です。合言葉は「今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校」それが豊松小学校です!

2/3 版画をほろう(4年生)

 木材ではなく、SP板という版画専用の樹脂板を使って版画を作ります。木目がなく、なめらかに彫流ことができ、細かい表現もしやすいようです。
 まずは、下絵を描いて、カーボン紙を使ってSP板に写したら、マジックでなぞって線を太くします(これは、くっきりした輪郭を残すためです。細くしたい場合は後で少しずつ削って調整します)。
 それが終わったらいよいよ彫刻刀を使います。輪郭の外側を三角刀で慎重に彫っていきます。見ていると、確かに力を入れなくても削れていくのが分かります。ちょっとやってみたくなりました…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28