豊かな自然に囲まれた歴史ある学校です。合言葉は「今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校」それが豊松小学校です!

4/20 春の鳥を探しにいこう!(3・4年生 ひよどり) その2

 王滝湖ではダイサギやカルガモを確認することができました。また、歩いている途中でオオルリの鳴き声を聞くことができました。オオルリは、ウグイスやコマドリとともに「日本三鳴鳥」と呼ばれる鳴き声の美しい鳥です。
 学校に戻ってから、「鳥合わせ」をしました。「鳥合わせ」は、探鳥会の最後に観察したり鳴き声を聞いたりしたとりの種類などを確認することです。大原さんによると、今日は20種類の鳥の姿や声が確認できたそうです。4年生の中にはほぼ満点の強者もいたようです。すばらしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30