豊かな自然に囲まれた歴史ある学校です。合言葉は「今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校」それが豊松小学校です!

4/16 国語(5年生)

 図書館司書の鈴木さんに、図書の分類について教えてもらいました。
 日本の図書館の多くは「日本十進分類法」により分類されています。全ての本をテーマや内容によって10種類に分け、それぞれをさらに10種類に細かく分けていくことを繰り返します。概ね小中学校の図書館にある本は3桁の数字で分類されることが多いようです。
 今はパソコンでQRコードを読み取ると、詳しい説明を知ることもできるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30