豊かな自然に囲まれた歴史ある学校です。合言葉は「今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校」それが豊松小学校です!

避難訓練

 令和3年度第1回目の避難訓練をしました。
 今回の訓練の目的の一つには、豊松小学校で生活するようになった1年生や、教室が2階に移った2年生が避難の仕方を知ることがありました。
 避難指示の放送を聞いてから運動場に全員が揃うまで、とても整然とした動きができていて感心しました。
 子どもたちにも話しましたが、1週間(168時間)のうち、学校で生活する時間はたった38時間です。残りの130時間は「避難の仕方を示してくれる先生がいない時間」です。家や通学路、家族と出かけているときに災害に遭ったら…。
 高学年は特に、「次は何をしたらいいかな…」と考えながら避難訓練に臨めるようにしたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30