「令和5年度 第53回愛知県野生生物保護実績発表大会」で最高位の「愛知県知事賞を受賞しました。日頃のご支援とご協力、ありがとうございます。愛鳥活動57年目の令和5年度もがんばります。

6月5日 ふれあいタイム2

 新しい遊び道具として、モルックも購入しました。モルックとは、フィンランドのカレリア地方の伝統的なゲームをもとに開発されたスポーツだそうです。モルックという棒を投げて、スキットルという木製のピンを倒します。2チームに分かれて、スキットの倒れ方で決まる点数を競い、先に50点ピッタリになったチームが勝ちです。
 低学年から高学年までが一緒になって、モルックを楽しんでいました。点数を加算する時に、高学年の子が低学年の子に「6+5は?」と聞いて、計算の勉強もしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日 ふれあいタイム1

 子どもたちが、今よりもさらに外遊びを楽しむことができるように、バドミントンセットとドッジビーを購入しました。バドミントンは、高学年が主に楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/1 6年生を送る会(2時間目・公開日)
3/5 読み聞かせ