「令和5年度 第53回愛知県野生生物保護実績発表大会」で最高位の「愛知県知事賞を受賞しました。日頃のご支援とご協力、ありがとうございます。愛鳥活動57年目の令和5年度もがんばります。

豆まき

 今日は節分、滝脇小学校に鬼が来て、各教室を回っていきました。それぞれの教室では、らっかせいをまいて鬼を退治していました。学校から悪いものを追い払い、良いものを呼び込みました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

バードカービングpart2(4)

 後半は、羽根の部分を彫り、さらに鳥の姿に近づけていきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

バードカービングpart2(3)

 グループに一人ずつ講師の先生やボランティアさんがついてくださり、作り方を丁寧に教えてくれたり、困ったときにはすぐに助けてくれたりしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

バードカービングpart2(2)

 今日は、棒ヤスリで木を削って鳥の体に近づけていったり、鳥の目を彫ったりしました。講師の先生にいただいた絵をもとに目の位置を決めて、くちばしに向かって彫刻刀で彫りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

バードカービングpart2 (1)

 高学年が、先週の続きで、バードカービングづくりを行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

バードカービング4

 今日の活動の最後に、担任が「楽しかった人」と尋ねると、みんな手をあげていました。来週の月曜日に続きの作業をします。だんだん本物の鳥に近づいていくのが楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

バードカービング3

 子どもたちは、ひたすら棒ヤスリでバルサ材を削って、鳥の形に近づけていました。2時間があっという間に過ぎていきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

バードカービング2

 今日は、講師の先生やボランティアの方に用意していただいたバルサ材(鳥の形に切ってきてくださいました)を棒ヤスリで削り、鳥の体の丸みを出していきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

バードカービング1

 5・6年生が、バードカービングの作成に取り組み始めました。講師の先生とボランティアの方々に来ていただき、作り方を教えてもらいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

巣箱作り

 3〜6年生が、巣箱作りをしました。高学年が今までの経験を生かして、中学年に作り方を教えていました。できた巣箱は約25個、木に設置するのが楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第56回全国野生生物保護活動発表大会の報告

 第56回全国野生生物保護活動発表大会で代表として発表してきた児童が、いきいき集会で、大会の報告をしました。滝脇小の愛鳥活動について、科学的に考察している点をほめていただいたこと、他校の発表や助言を受けて、愛鳥活動をもっと地域に発信していきたいこと、SDGsと関連させて野生生物の保護活動をしていきたいことを全校児童に伝えました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第56回全国野生生物保護活動発表大会

 第56回全国野生生物保護活動発表大会において、林野庁長官賞をいただき、昨日、環境省で表彰を受けました。また、滝脇小の愛鳥活動について、代表児童2名が堂々と発表してきました。今日の一斉下校のとき、全校のみんなに報告をしてくれました。お疲れさまでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

環境省へ出発

 第56回野生生物保護活動発表大会で、滝脇小学校の愛鳥活動について発表するために、代表児童2名が環境省に向けて出発しました。みんなで応援しています。
画像1 画像1

野生生物保護実績発表大会 最後の練習

 明日の野生生物保護実績発表大会に向けて、体育館に大型扇風機と冷風機を用意し、保冷材や塩分タブレットを子どもたちに渡すなど、熱中症対策を行いながら、最後の練習を行いました。
 発表する子はマイクの前に立ち、声の大きさや視線に気を付け、伝える気持ちをもって話していました。発表が終わると、先生たちからの質問を受け、答えていきました。本番さながらの練習に、子どもたちは一生懸命取り組んでいました。明日の大会も、頑張ってきます。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式・始業式 一斉下校11:00
高学年行事
4/5 入学式準備9:00〜10:30