本校は、市内で「みどりの学校」と呼ばれ、親しまれています。自然に囲まれた環境を生かした行事が、一年を通じて、たくさん行われています。

みどりのカルタ名人戦 2次試験が行われました

 2月24日(木)に、みどりのカルタ名人戦2次試験が行われました。今年度も昨年度と同じく「みどりのプログラミングカルタ」を使い、全学年の札66枚を一人で取るタイムを競うタイムアタック形式で試験が行われました。どの子も真剣に取り組みました。さて、第九代みどりのカルタ名人は誰の手に!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月の「いいことを伝える日」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月の「いいことをつたる日」を17日(木)に行いました。今回は、6年生を中心に、1年間お世話になった人たちに感謝の気持ちを伝えることがめあてです。たてわり班や通学班、日々の学校生活の中でお世話になった6年生に、心を込めてメッセージカードを書きました。6年生も、いろいろな活動に協力してくれた下級生たちに、お礼のメッセージを書きました。学級の友達、先生方など、感謝の気持ちを伝えたい人に何枚もメッセージを書いている子もいました。ハート型のメッセージカードを花束のように掲示する予定です。みんなの「ありがとう」の大きな花束ができるのが楽しみです。

みどりのカルタ名人検定1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月17日(木)「みどりのカルタ名人検定」が行われました。これは、4年生以上の「みどりのカルタ検定」の合格者のみ挑戦することができます。本日は筆記試験が行われ、9名が受検しました。この日に向けて、樹木図鑑を持ち帰って勉強してきた子どもたちは、難度の高い問題もすらすらと解答用紙を埋めていて、感心しました。24日には実技試験を行い、今年度の「名人」が決定します。9名の挑戦者たちの応援をよろしくお願いします!

オンライン授業参観3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 個々の活動にぐっと集中したり、発表会では友達の良いところをたくさん見付けたりして、コロナ禍で多々制限のある中でも、子どもたちは意欲的に授業に取り組んでいます。

オンライン授業参観2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どの学級も意欲的に挙手し、発言していました。ICT機器も、子どもたちはすっかり使いこなしています。

オンライン授業参観1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月16日、オンライン授業参観を行いました。今年度最後となる授業参観に保護者の皆様にお越しいただけなかったことは、本当に残念でしたが、子どもたちは「お家の方が観ている」ということで、いつもよりちょっぴり背筋が伸び、張り切って授業に参加していました。

2月16日(水)オンライン授業参観 zoomミーティングURLの掲載について

 2月16日(水)1・2・3限に予定されているオンライン授業参観について、zoomミーテイングURLを掲載いたします。下記リンクをクリックし、各学級ごとのURLをクリックしてログインください。参観の際は、マイクをミュート(オフ)にしていただけるようお願いいたします。
↓↓↓
2月16日(水)オンライン授業参観用 zoomミーティングURL

みどりのプログラミングカルタ大会 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みどりのプログラミングカルタ大会2日目です。本日は、1年生、3年生、5年生が熱戦を繰り広げました。1年生は、初めての大会ですが、今日までたくさん練習をして臨みました。3年生は、「低学年の部」「高学年の部」どちらも挑戦する子もおり、緊張しながらもどんどん札を取り進めていました。5年生はさすが高学年。落ち着いた雰囲気の中で、粛々と取り組んでいました。タイムを競うこの競技。結果は後日お知らせします。お楽しみに!

みどりのプログラミングカルタ取り大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎年、本校で行われている「みどりのジャンボカルタ取り大会」が、昨年度に引き続き、コロナ禍の状況でできなくなりました。替わりに、2日間にわたって、「みどりのプログラミングカルタ取り大会」が行われ、本日第一日目となります。
 子どもたちは、タブレットパソコンを活用し、カルタ取りに挑みました。このカルタは、本校にずっと受け継がれているもので、プログラミングは本校教員が行いました。
 子どもたちの熱戦が続いています!子どもたちの真剣なまなざしが印象的でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式準備(5・6年)
4/6 入学式・始業式

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

2年学年通信

1年学年通信

3年学年通信

5年学年通信

6年学年通信