本校は、市内で「みどりの学校」と呼ばれ、親しまれています。自然に囲まれた環境を生かした行事が、一年を通じて、たくさん行われています。

6月4日 梅の実採りが行われました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年も「みどりの学校」ならではの行事、梅の実採りが行われました。
 始めの式が環境委員の司会で行われた後、学年に分かれて作業を開始しました。5年生は竹棒を使って梅の実を落としました。4年生が落ちた梅を袋に集め、6年生はそれを体育館に運搬して、梅の選別作業をしながら袋分けしました。どの児童も自分の仕事に一生懸命取り組みました。
 明日、収穫した梅を使い、全校で梅ジュース作りをします。11月のみどりのオリエンテーリングの日に飲む予定です。おいしい梅ジュースになるのが待ち遠しいです。
 保護者ボランティアの方、地域コーディネーターさん、ご協力ありがとうございました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/11 ミニ通学団会