本校は、市内で「みどりの学校」と呼ばれ、親しまれています。自然に囲まれた環境を生かした行事が、一年を通じて、たくさん行われています。

1年 食に関する指導と給食試食会

 学校公開日に合わせて、1年生では栄養教諭による「食に関する指導」と給食試食会を行いました。九久平小学校の子どもたちの給食は誰が作っているのか、どのように作っているのか、どんな気持ちで作っているのかなどを勉強しました。1000人分の鍋の中身を混ぜるときに使う「スパテラ」という調理器具の大きさに驚いたり、給食を作ってくれている人たちの思いを知り、残さずがんばって食べたいと感想をもったりする子もいました。
 授業のあとの給食試食会では、おうちの方と楽しく会食をしながら、残さず食べようとする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
9/2 夏休み明け集会 4時間授業
9/4 父母教師会指名選挙(〜11日)