本校は、市内で「みどりの学校」と呼ばれ、親しまれています。自然に囲まれた環境を生かした行事が、一年を通じて、たくさん行われています。

【1年】砂場で九久平の町をつくったよ

 図画工作「砂と土となかよし」の学習で、砂場にて大きな九久平の町を作りました。事前の授業で、九久平の町について話合うと「川が流れている」「山がある」「饅頭屋さんがある」など自分たちの町について次々に発表する姿が見られました。実際に砂場で表現していくと、スコップを使い大きな「東山園」ができあがったり、ジョウロで水を流し「巴川」ができたり、穴を掘り「松平トンネル」もできあがりました。どの子も自分たちの町が再現でき達成感に満ちあふれた活動となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/11 ミニ通学団会