一人ひとりが自ら学び、地域と共に育ち合う幸海っ子

1/24 教育協議会

学校アドバイザーの方が、授業を見学されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 アウトリーチ

いろいろな打楽器を使った演奏を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 アウトリーチ5

演奏者の方と手拍子や足踏みを使って、全校でいっしょに演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 アウトリーチ4

アウトリーチで打楽器演奏の方がみえました。打楽器の説明を聞いたり、一緒にボディパーカッションを使って、演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 アウトリーチ3

アウトリーチで打楽器演奏者の方がみえました。いろいろな打楽器を使って演奏していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 アウトリーチ2

アウトリーチで、打楽器演奏者の方がみえました。いろいろな打楽器を演奏していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 アウトリーチ1

アウトリーチで、打楽器演奏の方がみえました。いろいろな打楽器を演奏していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11 1年算数 計算問題を練習中

問題集を使って、計算問題を練習していた1年生。
全部答えが9になるように四角の数を考える問題では、9ー□ に少し手こずった子供たちでしたが、何もないっていう数字は?と尋ねると、0と気付き、うれしそうでした。
わかるってうれしいね。
これからはどんどん、1年間のまとめの学習もしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/10 新年冬休み明け集会

全校児童がそろって、集会が行われました。校長先生から、今年の目標を決めるように話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/10 3年生 書き初め

お手本をよく見て、集中して、書き始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長からのたより

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

その他

地域学校共働本部

保健関係