一人ひとりが自ら学び、地域と共に育ち合う幸海っ子

3/2 最後の最後まで ありがとう

5年生が中心になって全校で計画した「6年生を送る会」
先生方みんな「温かいとても素敵な会だったね」と口々に話していました。
5時間目、5年生の子供たちは自分たちで準備した体育館の飾りを片付けていました。とても手際よく。ひと回りもふた回りも成長し、最高学年に近づいた5年生。頼もしいリーダーになっていくことでしょう。一斉下校ではみんなからありがとうの言葉が送られました。幸海小学校はとても幸せな学校です。

※令和4年度幸海小学校経営ビジョン ア 児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長からのたより

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

その他

地域学校共働本部

保健関係