一人ひとりが自ら学び、地域と共に育ち合う幸海っ子

3/9 名人タイムでコミュニケーション力アップ

今日は木曜日、リトルマーメイドの音楽で名人タイムがスタートです。
先週と交代で、今日は5年、3年、2年が対話の様子を公開しました。

5年生の教室では、もしカギをなくして家に入れなかったらどうする?というテーマで話し合いがありました。グループ対話の後、6年生が「5分間次々と話し続けられたのがすごいですね、」「お互いのよいところを認め合えるとよいですね。」と評価してくれました。確実に授業の土台となる伝える力、聴く力が育っています。

※令和4年度幸海小学校経営ビジョン 重点1 主体的・対話的で深い学びの実現に向けた教育課程編成、授業改善を図る。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長からのたより

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

その他

地域学校共働本部

保健関係