一人ひとりが自ら学び、地域と共に育ち合う幸海っ子

3/10 地域学校協働本部 ちょボラの輝き

 今日はちょボラ(ちょこっとボランティア)の皆さんが、来年度の学級文庫の準備のため、お手伝いに来てくださいました。これまで教室にあった、古い本を廃棄用としてまとめるためです。
 4月からの学級文庫は、子供達が定期的に本を選んで、教室の本箱に配架するシステムになります。学校司書さんセレクトの推薦図書や教科書に載っている作者の本も含め、子供達の興味や学習の下支えとなる図書が置かれることになります。
 ちょボラの皆様、子供達のために、先生方のために、本当にありがとうございました。いつもながらの手早さで、1時間もかからず、あっという間の作業でした。卒業前の大切なこの時期、授業後の職員作業が減り、子供達と向き合うための時間になったこと、心より感謝します。来年度もぜひ、ご参加をよろしくお願いいたします。

※幸海小学校経営ビジョン 
(2)経営方針 ウ 家庭や地域と連携し、信頼され、共に育ち合う学校づくり 
(3)本年度の重点3 業務を精選・改善し、多忙化解消を図る。・時間外勤務時間が月 45 時間、年間360時間を超えないように適正な業務改善を実施する。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校長からのたより

学校だより

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応

地域学校共働本部