一人一人が輝く学校 中金小学校ホームページへようこそ。

全校集会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の集会も中金っ子の聞く姿勢の良さに感心しました。体育館の入場が1番早かったのはやはり6年生、続いて5年生とさすが高学年でした。待つ態度も素晴らしかったです。集会担当の指示で、あいさつ、教頭先生の話、美化栽培委員長の話、今週の目標、とスムーズに集会が進みました。教頭先生の話を聞いて、「ちょっと褒めて挨拶をする」という習慣がみんなに身につくといいと思います。

9月1日は防災の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月1日は「防災の日」です。そこで、中金小学校も第2回避難訓練を行いました。今回は、螺旋階段を使った避難訓練でした。雨で滑らないか心配しましたが、みんな素早く避難ができました。4分59秒で避難完了報告を受けました。全員、「お・は・し・も」を意識した素晴らしい避難態度でした。

学校が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校が始まりました。夏休み前よりも一回り大きくなってみんな学校に戻ってきてくれました。一人一人が輝く学校は、中金っ子のみなさんがいないと始まりません。9月からパワーアップした中金小学校になる予感がします。朝の全校集会は、コロナの関係で放送集会に切り替えました。放送を背筋が伸びた姿勢で聞けるみんなに感動します。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30