一人一人が輝く学校 中金小学校ホームページへようこそ。

ラジオ体操前半終了2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も各自治区でラジオ体操が行われています。今日は城見町自治区のラジオ体操に参加してきました。今日で前半10回のラジオ体操が終わりました。早起きできてえらいなと思って参加する児童を観ていました。また、一緒に参加される保護者の方にも感心しています。きっと夏休みのいい思い出として、ずっと子どもたちの心に残る事でしょう。

ラジオ体操前半終了1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も各自治区でラジオ体操が行われています。今日は城見町自治区のラジオ体操に参加してきました。今日で前半10回のラジオ体操が終わりました。早起きできてえらいなと思って参加する児童を観ていました。また、一緒に参加される保護者の方にも感心しています。きっと夏休みのいい思い出として、ずっと子どもたちの心に残る事でしょう。

城見町自治区のラジオ体操に参加しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も各自治区でラジオ体操が行われています。今日は城見町自治区のラジオ体操に参加してきました。少し遅れてしまい、みんなと体操はできませんでしたが、朝から元気な皆さんと会えたことで、元気になれました。参加者のみなさんの爽やかさで、いつもいい朝を迎えられています。

中金町自治区(上)のラジオ体操に参加しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も2つの自治区でラジオ体操が行われています。中金町自治区(上)のラジオ体操に参加してきました。参加者みんな、元気に体操ができました。元気な皆さんのおかげで、いい朝が迎えられています。今日の中金の朝の気温は30度を超えていましたが、会場に吹く風はどこよりも爽やかな気がします。

城見町自治区のラジオ体操に参加しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も各自治区でラジオ体操が行われています。今日は城見町自治区のラジオ体操に参加してきました。少し蒸し暑さを感じましたが、やはり朝のラジオ体操は、体の運動スイッチを丁寧にONにしていくようで体にとてもいいです。何といっても参加者のみなさんが爽やかで、いつも気持ちがいい朝を迎えられています。

中金町自治区(上)のラジオ体操に参加しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も2つの自治区でラジオ体操が行われています。中金町自治区(上)のラジオ体操に参加してきました。まだ、涼しい雰囲気も感じられる時間に、みんなでラジオ体操をして1日を始めるというとても価値のある取り組みだと改めて思いました。地域のみんなでいい朝を迎えられる子の取組は、きっといい夏休みの思い出の一つになることでしょう。

城見町自治区のラジオ体操に参加しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も各自治区でラジオ体操が行われています。今日は城見町自治区のラジオ体操に参加してきました。中金こども園のご理解もいただき、こども園の駐車場で開催しています。今日は、お父さん方も参加していただけました。出勤の前に参加したとのことでした。朝のラジオ体操は、体の運動スイッチを丁寧にONにしていくようで体にとてもいい気がしました。何といっても中金の朝の空気はとても気持ちがいいです。

中金町自治区のラジオ体操に参加しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から中金町(上)自治区と城見町自治区でラジオ体操が行われています。前半は、8月2日まで平日の毎朝行われます。今日は中金町(上)自治区のラジオ体操に参加してきました。みんな元気に朝からラジオ体操ができました。新しいカードが配られ、夏休みのラジオ体操もスタートしました。地域の方も健康のために参加して頂けている雰囲気がとても良かったです。少し湿度は高めでしたが、時折吹く風はやはり涼しく、1日の始まりには最高の時間となりました。

こども園の園児が川遊びをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 園児とこども園の先生が中金小学校を流れる力石川で、魚などを捕まえて川遊びを楽しみました。「冷たくて気持ちい」とか「魚が捕まった」とか「ヤゴが捕れた。やったー」とか楽しそうに活動していました。今日の力石川は、水も透き通っていて川遊びをするにはいい条件でした。

7月11日から夏の交通安全市民運動が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 登校時に多くの方たちが立哨指導に参加していただけました。日影交差点には、雨にもかかわらず多くの地域の方、正門付近には、鈴鍵さんや民生・児童委員協議会の方たちであいさつ運動も行われました。地域の方たちと朝から気持ちのいい挨拶ができました。とてもいい地区です。

読み語りがありました2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎回、穏やかな時間となっているのが「読み語り」の時間です。個人的な想いとしては、幼少期に読み語ってもらった穏やかな時間を思い出させてくれます。優しく読み語っていただく時間は、中金っ子にとって何よりも穏やかな時間となっているに違いありません。

読み語りがありました1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎回、穏やかな時間となっているのが「読み語り」の時間です。個人的な想いとしては、幼少期に読み語ってもらった穏やかな時間を思い出させてくれます。優しく読み語っていただく時間は、中金っ子にとって何よりも穏やかな時間となっているに違いありません。

ミストシャワーが大活躍

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、朝から暑くミストシャワーが気持ちよかったです。多くの中金っ子がミストシャワーを浴びて、教室に入っていきました。

笹井正和(ささい まさかず)さんが授業をしてくれました2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 豊田市は、JFAと豊田市と中京大学とトヨタ自動車が協力して、トップアスリートを講師に招いて、MIRAIへつなぐ「夢の教室」を毎年行っています。本校に今年は、現セーリング日本実業団優勝チームのメンバーである笹井正和(ささい まさかず)さんをお招きして授業をして頂きました。「続けることの大切さ」を諭すように話して頂きました。今の目標は、「2024世界選手権アルゼンチン大会」で優勝すること。46歳になってもナショナルチームの一員として日々努力をし続けていると話して頂きました。今日は、日本1位の証である日本実業団選手権の優勝トロフィーを持ってきて頂きました。

笹井正和(ささい まさかず)さんが授業をしてくれました1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 豊田市は、JFAと豊田市と中京大学とトヨタ自動車が協力して、トップアスリートを講師に招いて、MIRAIへつなぐ「夢の教室」を毎年行っています。本校に今年は、現セーリング日本実業団優勝チームのメンバーである笹井正和(ささい まさかず)さんをお招きして授業をして頂きました。「続けることの大切さ」を諭すように話して頂きました。今の目標は、「2024世界選手権アルゼンチン大会」で優勝すること。46歳になってもナショナルチームの一員として日々努力をし続けていると話して頂きました。今日は、日本1位の証である日本実業団選手権の優勝トロフィーを持ってきて頂きました。

ホタル観賞会を行いました3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ホタル観賞会を行いました。目的は、3つありました。1つ目は、完成したビオトープを保護者や地域住民の方に披露し、150周年記念事業のテーマである「自然豊かな中金 〜ホタルの舞う学校づくり〜」をできるだけ多くの人々に知ってもらう。2つ目は、ビオトープを完成させるために協力を頂いた関係者の方々に感謝の意を伝える事。3つ目は、地域、学校、家庭が中金小の自然(緑、ホタル、星空)を鑑賞することで、中金小学校を中心としたふるさとを愛し、大切にする心を育てる事でした。地域の方たち150名以上の参加を得て十分目的は達成できたと思っています。

ホタル観賞会を行いました2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ホタル観賞会を行いました。目的は、3つありました。1つ目は、完成したビオトープを保護者や地域住民の方に披露し、150周年記念事業のテーマである「自然豊かな中金 〜ホタルの舞う学校づくり〜」をできるだけ多くの人々に知ってもらう。2つ目は、ビオトープを完成させるために協力を頂いた関係者の方々に感謝の意を伝える事。3つ目は、地域、学校、家庭が中金小の自然(緑、ホタル、星空)を鑑賞することで、中金小学校を中心としたふるさとを愛し、大切にする心を育てる事でした。地域の方たち150名以上の参加を得て十分目的は達成できたと思っています。

創立150周年記念マスコット1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 創立150周年の取組に、マスコットづくりがあります。36候補の中から、投票で1作品が選ばれます。さて、どのキャラクターになるのでしょうか。楽しみです。

プールの清掃活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週のプール開きに向けて、3年生〜6年生がプールの清掃をしてくれました。約1年間の汚れをきれいに洗って使えるように準備してくれました。一生懸命に動く3年生〜6年生は、本校の宝物です。また、保護者の方へも協力依頼したところお父さんお母さんが忙しい中たくさん集まって頂けました。綺麗になったプールは、天気も良く、太陽の光を反射してキラキラ輝いていました。協力して頂いたお父さんお母さん、そして綿貫さん本当にありがとうございました。

プールの清掃活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週のプール開きに向けて、3年生〜6年生がプールの清掃をしてくれました。約1年間の汚れをきれいに洗って使えるように準備してくれました。一生懸命に動く3年生〜6年生は、本校の宝物です。また、保護者の方へも協力依頼したところお父さんお母さんが忙しい中たくさん集まって頂けました。綺麗になったプールは、天気も良く、太陽の光を反射してキラキラ輝いていました。協力して頂いたお父さんお母さん、そして綿貫さん本当にありがとうございました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31