一人一人が輝く学校 中金小学校ホームページへようこそ。

水はどこから 4年生

 昨日(6月15日)、社会科「水はどこから」の学習として、4年生が豊田市水道サービス協会の出前授業を受けました。
 どこから水を取り込んで、どのようにして家庭に届くのかを教えていただきました。また、塩素の試薬を入れて水道水と池の水を比べたり、水道管や蛇口の模型を見せていただいたりしました。
 子どもたちは「水道が江戸時代に作られたことを初めて知った。」「当たり前のように水を使っているけど、いろいろなことをして安全な水になるんだな。」などと感想を書いていました。具体的な物を使って、イメージしやすくお話をしてくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30