・・・ 今年度も、本校の教育活動へのご支援、ご協力を、よろしくお願いします ・・・

5月27日 5年生キャンプ

午前9時少し前、豊田市総合野外センター(六所)に向けてバスが出発しました。
画像1 画像1

5月27日 5年生キャンプ

見送りに2年生も加わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 5年生キャンプ

さあ、出発。
画像1 画像1

5月27日 5年生キャンプ

見送りをしていただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1

5月27日 5年生キャンプ

バスに乗る前にはしっかりと消毒です。
感染症対策も怠りない2日間にしていきます。
画像1 画像1

5月27日 5年生キャンプ

3年生、6年生の見送りに手を振る5年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 5年生キャンプ

5年生を見送る3年生と6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日 5年生キャンプ

バスに荷物を積んでいるところです。
画像1 画像1

5月27日 5年生キャンプ

バスに乗り込みます。
画像1 画像1

5月27日 5年生キャンプ

バスに荷物を積み込んでいます。
画像1 画像1

5月27日 5年生キャンプ

5年生キャンプ、出発式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 5年生キャンプ

体育館での出発式で進行を務めてくれた係です。
画像1 画像1

5月27日 5年生キャンプ

なかなかめずらしい光景です。
雨上がりの運動場がどろどろなので、キャンプに向かうバスは正門から職員室の前に入ってもらいました。
画像1 画像1

5月27日 5年生キャンプ

右側の男性は、豊田市から手配していただいた介護ボランティアの方です。
2日間、キャンプに随行して、児童のサポートをしていただきます。
よろしくお願いします。
画像1 画像1

5月27日 5年生キャンプ

今日から2日間、5年生はキャンプに出かけていきます。

雨が心配されましたが、明け方までにやみました。

総合野外センターはぬかるんでいるところが多いようなので、すべって転倒などしないように気をつけてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日の東広瀬小学校(18)

本日、東広瀬こども園と合同、連携して、お迎え訓練・引き渡し訓練を実施しました。
保護者のみなさま、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月28日の東広瀬小学校(30)

3日間の個別懇談会が修了しました。

ご来校に感謝します。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日の東広瀬小学校(19)

今日から3日間、個別懇談会です。

本日は雨降りの中、ご来校いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日 新入生歓迎会

昨日行われた1年生を迎える会(新入生歓迎会)の様子を紹介します。
昨日は私(教務主任)が午後から校外で研修を絵けていて不在だったため、翌日の更新となってしまいました。

写真は、1年生が1人ずつ自己紹介をしているところです。

2年生から6年生までの上級生が見ている中で、自分の名前と好きな食べ物をしっかりと伝えることができました。

根気強くマイクを向け続けた6年生も立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日 新入生歓迎会

1年生が1人ずつ自己紹介をしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28