・・・ 今年度も、本校の教育活動へのご支援、ご協力を、よろしくお願いします ・・・

3月1日の東広瀬小学校

なにやら活動中、練習中
OKURUKAI?

画像1 画像1

2月29日の東広瀬小学校

1年生の国語の授業です。
グループでの話し合い、聞き合い、学び合い。
画像1 画像1

2月28日の東広瀬小学校

タブレットを使って卒業文集を編集している6年生です。
画像1 画像1

2月27日の東広瀬小学校

卒業式の歌練習をする在校生です。
今朝は1年生から5年生まで全員体育館に集まって合わせ練習をしました。
UTAGOEWO AWASETAI
画像1 画像1

2月26日の東広瀬小学校

3年生の国語の授業です。
教科書に出てくる事柄をタブレットで詳しく調べていました。
画像1 画像1

2月22日の東広瀬小学校

6年生の図工の授業です。
卒業記念のオルゴールBOXを彫っていました。
KIAIBBX

画像1 画像1

2月19日の東広瀬小学校

卒業式に向けて、在校生の歌練習が始まっています。
写真は、4年生と5年生のアルトパートの練習風景です。
DKVAIZAS

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日の東広瀬小学校

6年生主催「広瀬っ子祭」
HIROSEKKO-SAI

画像1 画像1

2月15日の東広瀬小学校

6年生主催「広瀬っ子祭」
HIROSEKKO-SAI

画像1 画像1

2月15日の東広瀬小学校

6年生主催「広瀬っ子祭」
HIROSEKKO-SAI
画像1 画像1

2月15日の東広瀬小学校

6年生主催「広瀬っ子祭」
HIROSEKKO-SAI

画像1 画像1

2月14日の東広瀬小学校

6年生主催「広瀬っ子祭」
HIROSEKKO-SAI

画像1 画像1

2月13日の東広瀬小学校

1年生の体育の授業です。
TAIIKU

画像1 画像1

2月9日の東広瀬小学校

4年生の学習発表会の様子です。
GAKUSHUU HAPPYOUKAI
画像1 画像1

2月8日の東広瀬小学校

学習発表会の準備をしている1年生です。
GAKUSHUU HAPPYOUKAI NO RENSHU

画像1 画像1

2月7日の東広瀬小学校

学習発表会の準備を進めている2年生です。
GAKUSHUU HAPPYOUKAI NO JUMBI

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日の東広瀬小学校

3年生の国語の授業です。
AIJHDSDX

画像1 画像1

2月2日の東広瀬小学校

3年生の理科の授業です。
「電気の通り道」を学習しています。
回路をくみ上げる過程は、プログラミング的思考に通じるものがありそうです。

画像1 画像1

2月1日の東広瀬小学校

5年生の家庭科の授業です。
LAIZ
画像1 画像1

1月31日の東広瀬小学校

4年生の総合的な学習の時間です。
HAID
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/18 全国学力学習状況調査
4/19 新入生歓迎会
4/20 授業参観
4/22 代休日

学年通信

熱中症対応・悩み相談

給食だより

PTA

学校からのお知らせ

災害時の対応