・・・ 今年度も、本校の教育活動へのご支援、ご協力を、よろしくお願いします ・・・

4月10日の東広瀬小学校(26)

タブレットを使って復習をしている5年生です。

画像1 画像1

4月10日の東広瀬小学校(25)

タブレットを使って復習をしている5年生です。

画像1 画像1

4月10日の東広瀬小学校(24)

タブレットを使って復習をしている5年生です。

画像1 画像1

4月10日の東広瀬小学校(23)

タブレットを使って復習をしている5年生です。

画像1 画像1

4月10日の東広瀬小学校(22)

タブレットを使って復習をしている5年生です。
画像1 画像1

4月10日の東広瀬小学校(21)

タブレットを使って復習をしている5年生です。
画像1 画像1

4月10日の東広瀬小学校(20)

タブレットを使って復習をしている5年生です。
画像1 画像1

4月10日の東広瀬小学校(19)

タブレットを使って復習をしている5年生です。
画像1 画像1

4月10日の東広瀬小学校(18)

1年間の目標や1年後の自分の姿を書き込んでいました。
その際にタブレットを参考にしていました。
画像1 画像1

4月10日の東広瀬小学校(17)

1年間の目標や1年後の自分の姿を書き込んでいました。
その際にタブレットを参考にしていました。
画像1 画像1

4月10日の東広瀬小学校(16)

1年間の目標や1年後の自分の姿を書き込んでいました。
その際にタブレットを参考にしていました。
画像1 画像1

4月10日の東広瀬小学校(15)

1年間の目標や1年後の自分の姿を書き込んでいました。
その際にタブレットを参考にしていました。
画像1 画像1

4月10日の東広瀬小学校(14)

1年間の目標や1年後の自分の姿を書き込んでいました。
その際にタブレットを参考にしていました。
画像1 画像1

4月10日の東広瀬小学校(13)

2年生の国語の授業です。
デジタル教科書をタブレットからスクリーンに映し出して提示していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月10日の東広瀬小学校(11)

1年生の学級活動の様子です。
画像1 画像1

4月10日の東広瀬小学校(10)

ファミリー班で集まっているところです。
このような場面では、最上級生の6年生がリーダーシップを発揮する姿が多く見られます。
たのもしいですね。
画像1 画像1

4月10日の東広瀬小学校(9)

花壇の前で写真を撮り合っている5年生です。
画像1 画像1

4月10日の東広瀬小学校(8)

1年生が校内探検をしていました。
画像1 画像1

4月10日の東広瀬小学校(7)

聴力検査を受けている2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月10日の東広瀬小学校(6)

3年生の学級活動の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/25 個別懇談会
尿検査1回目
4/26 個別懇談会
4/27 個別懇談会
4/28 個別懇談会

学校だより

学年通信

熱中症対応・悩み相談

保健だより

給食だより

PTA

学校からのお知らせ

災害時の対応