・・・ 今年度も、本校の教育活動へのご支援、ご協力を、よろしくお願いします ・・・

8月22日の東広瀬小学校(6)

タブレットを使ったオンライン出校日を進めている4年生の担任の先生です。

画像1 画像1

8月22日の東広瀬小学校(5)

タブレットを使ったオンライン出校日に参加できている児童の確認をしている担任の先生です。

画像1 画像1

8月22日の東広瀬小学校(4)

タブレットを使ったオンライン出校日に参加できている児童の確認をしている担任の先生です。

画像1 画像1

8月22日の東広瀬小学校(3)

タブレットを使ったオンライン出校日の開始時刻を待っている担任の先生です。

画像1 画像1

8月22日の東広瀬小学校(2)

タブレットのアプリの Microsoft Teams を使ってオンライン出校日を行いました。
開始時刻が近づいてきて、4年生が続々と接続しているところです。

画像1 画像1

8月22日の東広瀬小学校(1)

タブレットを使ったオンライン出校日の準備をしている担任の先生です。

画像1 画像1

8月19日の東広瀬小学校(32)

金曜日は課題提出日の2日目でした。

たくさんの夏休みの宿題、おつかれさまでした!

サポートしていただいた保護者や家族のみなさま、ありがとうございました!

元気そうなみなさんの顔を久しぶりに見られて安心しました。
うれしかったです。

課題の提出のために送迎をしたり、付き添っていただいたりした保護者のみなさま、ありがとうございました。


夏休みの残り2週間は、Qubena(デジタルドリル)に自主的に取り組んでいきましょう。
画像1 画像1

8月19日の東広瀬小学校(31)

金曜日は課題提出日の2日目でした。

たくさんの夏休みの宿題、おつかれさまでした!

サポートしていただいた保護者や家族のみなさま、ありがとうございました!

元気そうなみなさんの顔を久しぶりに見られて安心しました。
うれしかったです。

課題の提出のために送迎をしたり、付き添っていただいたりした保護者のみなさま、ありがとうございました。

夏休みの残り2週間は、Qubena(デジタルドリル)に自主的に取り組んでいきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

8月19日の東広瀬小学校(30)

金曜日は課題提出日の2日目でした。

たくさんの夏休みの宿題、おつかれさまでした!

サポートしていただいた保護者や家族のみなさま、ありがとうございました!

元気そうなみなさんの顔を久しぶりに見られて安心しました。
うれしかったです。

課題の提出のために送迎をしたり、付き添っていただいたりした保護者のみなさま、ありがとうございました。

夏休みの残り2週間は、Qubena(デジタルドリル)に自主的に取り組んでいきましょう。

画像1 画像1

8月19日の東広瀬小学校(29)

金曜日は課題提出日の2日目でした。

たくさんの夏休みの宿題、おつかれさまでした!

サポートしていただいた保護者や家族のみなさま、ありがとうございました!

元気そうなみなさんの顔を久しぶりに見られて安心しました。
うれしかったです。

課題の提出のために送迎をしたり、付き添っていただいたりした保護者のみなさま、ありがとうございました。

夏休みの残り2週間は、Qubena(デジタルドリル)に自主的に取り組んでいきましょう。
画像1 画像1

8月19日の東広瀬小学校(28)

金曜日は課題提出日の2日目でした。

たくさんの夏休みの宿題、おつかれさまでした!

サポートしていただいた保護者や家族のみなさま、ありがとうございました!

元気そうなみなさんの顔を久しぶりに見られて安心しました。
うれしかったです。

課題の提出のために送迎をしたり、付き添っていただいたりした保護者のみなさま、ありがとうございました。

夏休みの残り2週間は、Qubena(デジタルドリル)に自主的に取り組んでいきましょう。
画像1 画像1

8月19日の東広瀬小学校(27)

金曜日は課題提出日の2日目でした。

たくさんの夏休みの宿題、おつかれさまでした!

サポートしていただいた保護者や家族のみなさま、ありがとうございました!

元気そうなみなさんの顔を久しぶりに見られて安心しました。
うれしかったです。

課題の提出のために送迎をしたり、付き添っていただいたりした保護者のみなさま、ありがとうございました。

夏休みの残り2週間は、Qubena(デジタルドリル)に自主的に取り組んでいきましょう。
画像1 画像1

8月19日の東広瀬小学校(26)

金曜日は課題提出日の2日目でした。

たくさんの夏休みの宿題、おつかれさまでした!

サポートしていただいた保護者や家族のみなさま、ありがとうございました!

元気そうなみなさんの顔を久しぶりに見られて安心しました。
うれしかったです。

課題の提出のために送迎をしたり、付き添っていただいたりした保護者のみなさま、ありがとうございました。

夏休みの残り2週間は、Qubena(デジタルドリル)に自主的に取り組んでいきましょう。
画像1 画像1

8月19日の東広瀬小学校(25)

金曜日は課題提出日の2日目でした。

たくさんの夏休みの宿題、おつかれさまでした!

サポートしていただいた保護者や家族のみなさま、ありがとうございました!

元気そうなみなさんの顔を久しぶりに見られて安心しました。
うれしかったです。

課題の提出のために送迎をしたり、付き添っていただいたりした保護者のみなさま、ありがとうございました。

夏休みの残り2週間は、Qubena(デジタルドリル)に自主的に取り組んでいきましょう。
画像1 画像1

8月19日の東広瀬小学校(24)

金曜日は課題提出日の2日目でした。

たくさんの夏休みの宿題、おつかれさまでした!

サポートしていただいた保護者や家族のみなさま、ありがとうございました!

元気そうなみなさんの顔を久しぶりに見られて安心しました。
うれしかったです。

課題の提出のために送迎をしたり、付き添っていただいたりした保護者のみなさま、ありがとうございました。

夏休みの残り2週間は、Qubena(デジタルドリル)に自主的に取り組んでいきましょう。
画像1 画像1

8月19日の東広瀬小学校(23)

今日は課題提出日の2日目でした。

たくさんの夏休みの宿題、おつかれさまでした!

サポートしていただいた保護者や家族のみなさま、ありがとうございました!

元気そうなみなさんの顔を久しぶりに見られて安心しました。
うれしかったです。

課題の提出のために送迎をしたり、付き添っていただいたりした保護者のみなさま、ありがとうございました。

夏休みの残り2週間は、Qubena(デジタルドリル)に自主的に取り組んでいきましょう。
画像1 画像1

8月19日の東広瀬小学校(22)

今日は課題提出日の2日目でした。

たくさんの夏休みの宿題、おつかれさまでした!

サポートしていただいた保護者や家族のみなさま、ありがとうございました!

元気そうなみなさんの顔を久しぶりに見られて安心しました。
うれしかったです。

課題の提出のために送迎をしたり、付き添っていただいたりした保護者のみなさま、ありがとうございました。

夏休みの残り2週間は、Qubena(デジタルドリル)に自主的に取り組んでいきましょう。
画像1 画像1

8月19日の東広瀬小学校(21)

今日は課題提出日の2日目でした。

たくさんの夏休みの宿題、おつかれさまでした!

サポートしていただいた保護者や家族のみなさま、ありがとうございました!

元気そうなみなさんの顔を久しぶりに見られて安心しました。
うれしかったです。

課題の提出のために送迎をしたり、付き添っていただいたりした保護者のみなさま、ありがとうございました。

夏休みの残り2週間は、Qubena(デジタルドリル)に自主的に取り組んでいきましょう。
画像1 画像1

8月19日の東広瀬小学校(20)

今日は課題提出日の2日目でした。

たくさんの夏休みの宿題、おつかれさまでした!

サポートしていただいた保護者や家族のみなさま、ありがとうございました!

元気そうなみなさんの顔を久しぶりに見られて安心しました。
うれしかったです。

課題の提出のために送迎をしたり、付き添っていただいたりした保護者のみなさま、ありがとうございました。

夏休みの残り2週間は、Qubena(デジタルドリル)に自主的に取り組んでいきましょう。
画像1 画像1

8月19日の東広瀬小学校(19)

今日は課題提出日の2日目でした。

たくさんの夏休みの宿題、おつかれさまでした!

サポートしていただいた保護者や家族のみなさま、ありがとうございました!

元気そうなみなさんの顔を久しぶりに見られて安心しました。
うれしかったです。

課題の提出のために送迎をしたり、付き添っていただいたりした保護者のみなさま、ありがとうございました。

夏休みの残り2週間は、Qubena(デジタルドリル)に自主的に取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30