・・・ 今年度も、本校の教育活動へのご支援、ご協力を、よろしくお願いします ・・・

6月28日の東広瀬小学校(3)

週番が旗の掲揚をしてくれました。

分かりづらいですが、国旗を新調しました。
画像1 画像1

6月28日の東広瀬小学校(1)

今朝の登校の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月27日の東広瀬小学校(38)

5年生の英語の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月27日の東広瀬小学校(36)

6年生の授業です。
タブレットから動画を流し、視聴していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日の東広瀬小学校(35)

タブレットでデジタルドリル(Qubena)を使っている5年生です。
まだお試し期間ですが、積極的に使っています。
画像1 画像1

6月27日の東広瀬小学校(34)

タブレットでデジタルドリル(Qubena)を使っている5年生です。
まだお試し期間ですが、積極的に使っています。
画像1 画像1

6月27日の東広瀬小学校(33)

タブレットでデジタルドリル(Qubena)を使っている5年生です。
まだお試し期間ですが、積極的に使っています。
画像1 画像1

6月27日の東広瀬小学校(32)

タブレットでデジタルドリル(Qubena)を使っている5年生です。
まだお試し期間ですが、積極的に使っています。
画像1 画像1

6月27日の東広瀬小学校(31)

タブレットでデジタルドリル(Qubena)を使っている5年生です。
まだお試し期間ですが、積極的に使っています。
画像1 画像1

6月27日の東広瀬小学校(30)

タブレットでデジタルドリル(Qubena)を使っている5年生です。
まだお試し期間ですが、積極的に使っています。
画像1 画像1

6月27日の東広瀬小学校(29)

タブレットでデジタルドリル(Qubena)を使っている5年生です。
まだお試し期間ですが、積極的に使っています。
画像1 画像1

6月27日の東広瀬小学校(28)

4年生の算数の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月27日の東広瀬小学校(27)

.
画像1 画像1

6月27日の東広瀬小学校(26)

全員一斉の課題学習が終わった後、それぞれがタブレットのアプリで基礎・基本の定着のために復習をしています。
画像1 画像1

6月27日の東広瀬小学校(25)

全員一斉の課題学習が終わった後、それぞれがタブレットのアプリで基礎・基本の定着のために復習をしています。
画像1 画像1

6月27日の東広瀬小学校(24)

全員一斉の課題学習が終わった後、それぞれがタブレットのアプリで基礎・基本の定着のために復習をしています。
画像1 画像1

6月27日の東広瀬小学校(23)

全員一斉の課題学習が終わった後、それぞれがタブレットのアプリで基礎・基本の定着のために復習をしています。
画像1 画像1

6月27日の東広瀬小学校(22)

全員一斉の課題学習が終わった後、それぞれがタブレットのアプリで基礎・基本の定着のために復習をしています。
画像1 画像1

6月27日の東広瀬小学校(21)

全員一斉の課題学習が終わった後、それぞれがタブレットのアプリで基礎・基本の定着のために復習をしています。
画像1 画像1

6月27日の東広瀬小学校(20)

全員一斉の課題学習が終わった後、それぞれがタブレットのアプリで基礎・基本の定着のために復習をしています。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30