・・・ 今年度も、本校の教育活動へのご支援、ご協力を、よろしくお願いします ・・・

6月21日の東広瀬小学校(22)

おはなしの森を実施しました。
広瀬っ子サポーターのみなさまによる読み聞かせ活動です。
地域の方々との支え合い、学び合いの活動です。
画像1 画像1

6月21日の東広瀬小学校(21)

おはなしの森を実施しました。
広瀬っ子サポーターのみなさまによる読み聞かせ活動です。
地域の方々との支え合い、学び合いの活動です。
画像1 画像1

6月21日の東広瀬小学校(20)

おはなしの森を実施しました。
広瀬っ子サポーターのみなさまによる読み聞かせ活動です。
地域の方々との支え合い、学び合いの活動です。
画像1 画像1

6月21日の東広瀬小学校(19)

おはなしの森を実施しました。
広瀬っ子サポーターのみなさまによる読み聞かせ活動です。
地域の方々との支え合い、学び合いの活動です。
画像1 画像1

6月20日の東広瀬小学校(19)

6年生の家庭科の授業です。
ミシンを使ってのバッグの縫製も佳境に入っています。
ペアで、グループで教え合い、広瀬っ子サポーターの方もまじえて、支え合い、学び合いの活動となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日 グランパスくん来校

グランパスくんが来校しました。
AISATSU-UNDOU & RECYCLE ACTIVITY

終了後、冷風扇の前で涼むお茶目なグランパスくん。
おつかれさまでした。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日 グランパスくん来校

グランパスくんが来校しました。
AISATSU-UNDOU & RECYCLE ACTIVITY
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日 グランパスくん来校

グランパスくんが来校しました。
AISATSU-UNDOU & RECYCLE ACTIVITY
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日 グランパスくん来校

グランパスくんが来校しました。
AISATSU-UNDOU & RECYCLE ACTIVITY
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日 グランパスくん来校

グランパスくんが来校しました。
AISATSU-UNDOU & RECYCLE ACTIVITY
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日 グランパスくん来校

グランパスくんが来校しました。
AISATSU-UNDOU & RECYCLE ACTIVITY
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日 グランパスくん来校

グランパスくんが来校しました。
AISATSU-UNDOU & RECYCLE ACTIVITY
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日 グランパスくん来校

グランパスくんが来校しました。
AISATSU-UNDOU & RECYCLE ACTIVITY
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日 グランパスくん来校

グランパスくんが来校しました。
AISATSU-UNDOU & RECYCLE ACTIVITY
画像1 画像1

6月16日の東広瀬小学校(29)

校内整備員さんには、伸び放題になる夏の前に、どんどん選定を進めてもらっています。ありがとうございます。
地域の方々、保護者の方々とともに、助け合い、支え合い、学び合いです。
画像1 画像1

6月16日の東広瀬小学校(28)

広瀬っ子サポーターの方々に校内環境整備をしていただきました。
ありがとうございます。
地域の方々、保護者の方々とともに、助け合い、支え合い、学び合いです。
画像1 画像1

6月15日の東広瀬小学校(22)

歯科検診を行いました。
画像1 画像1

6月14日の東広瀬小学校(33)

授業参観でのご来校、ありがとうございました。
画像1 画像1

6月14日の東広瀬小学校(2)

水泳の授業を静かに待つプールバッグのみなさま。
画像1 画像1

6月13日の東広瀬小学校(40)

市役所の方が授業のために持ってきてくれた「1億円」入りアタッシェケースです。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学年通信

熱中症対応・悩み相談

保健だより

給食だより

PTA

学校からのお知らせ

災害時の対応