4年生飯野川の研究

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は総合的な学習の時間クスノキタイムで飯野川の研究をしています。5月25日の自然にふれあう会では保護者と一緒に飯野川の水性生物調査と清掃を行いました。今日は、卒業生で共働本部コーディネーターの清水有樹さんに、4年生が伺いたいことがあり、講師として来校していただきました。清水さんは、高学年の頃の飯野川の写真を提示し、当時の環境や小学生の活動を説明してくださいました。今日のお話をきっかけに、4年生の活動は、より広がり、深まるでしょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

校長からのたより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応