朝の児童の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 登校中に日傘やネッククーラーを利用する児童が増えてきました。今朝9時の豊田市内WBGT指数は31を示しており、屋外の活動を中止しています。エアコンを活用した教室内では通常通り授業を進めています。
 1年生は国語の授業で絵日記の勉強をしていました。3連休中の出来事を思い出して書き、担任の先生に見てもらっています。今後、夏休み中の素敵な出来事も記録してくれる事でしょう。
 3年生は理科の実験を行なっていました。風を受けて走る車の競争をしていました。風を受けやすい形の車作りの工夫を通して、目に見えない風の力を子どもたちは体感しています。
 午後からは懇談会を行います。保護者の皆様、暑い中ですが気をつけてお越しください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

校長からのたより

学校だより

学年通信

PTA

その他