飯野川清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
 昭和50年7月、当時の児童会が企画した飯野川清掃は、西広瀬小学校が現在も大切に継続している環境教育の始まりです。昨年降雨中止となった反省から、今年度は1週間の期間を設定して、川の状態のよい日に実施することにしました。本日の午前、全校児童出席で無事行うことができました。前半はビニール袋や陶器、缶などを拾い集めました。後半は、昭和50年の小学生たちが夢に描いた川遊びを、全校で楽しみました。「きれいな川で遊びたい」と願って掃除を始めた先輩たちの努力のお陰により、現代の子どもたちは笑顔で遊びました。遊んだ後はゴミを学校に持ち帰り、分別して処分しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

校長からのたより

学校だより

学年通信

PTA

その他