学年部スピーチ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝は低・中・高学年に分かれてスピーチを行いました。始めに担任教諭や担当児童から発表者とテーマの紹介がありました。
 低学年では、「順序よく皆に聞こえる声で発表する」発表者のめあてを伝えていましたので、そのことに関する感想が発表後に聞かれました。
 中学年では、学年として取り組んでいることが話題となり、ミニ水族館の清掃の仕方について3・4年生が交流しました。
 高学年は習い事の紹介でした。野球の試合の場面を具体的に紹介してくれましたので、試合のハイライト映像のようにイメージできました。大会に勝ち上がっているそうですので、健康を維持してこの後の試合でも活躍を期待しています。
 この2週間で体調不良の児童は徐々に減り、本日皆元気に登校できています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

校長からのたより

学年通信

その他

災害時の対応