運動会の準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3・4時間目に運動会の準備を行いました。
福祉委員は児童召集の打ち合わせ、生活・美化・図書委員は器具配置の打ち合わせ、保健委員は得点方法の打ち合わせ、放送委員は放送原稿の担当を決め練習しました。
3年生は会場の長机とパイプ椅子の準備を、1・2年生は運動会午後に行うリサイクル回収に向けて、資源の運び出しを行いました。全児童が運動会開催に向けて、それぞれの役割をもって活動しています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31