朝の雨と2年生算数

画像1 画像1 画像2 画像2
朝8時過ぎに雨が強く降ってきましたが、子どもたちは登校後でしたので濡れずにすみほっとしました。雨の影響で湿気が校舎内に入り込み、1階の廊下が結露してしまいました。すぐに職員で廊下を拭きましたが、子どもたちは落ち着いて過ごしており足を滑らせることはありませんでした。廊下を走らない、校舎内は落ち着いて過ごす、普段の生活がしっかりできていると感心しました。
さて、2年生算数の授業を紹介します。2桁と1桁の数の足し算を学習しています。今回の授業のポイントは10のまとまりでした。かぞえ棒を操作して丁寧に学習しています。かぞえ棒が10本集まると束にします。具体物を操作しながら10の位など数の概念を学んでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30