3年生習字の授業が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の書写の授業では、毛筆と硬筆を扱います。今日は初めて習字道具を使うということで書写担当の土屋まゆみ先生から道具の使い方を丁寧に教えていただきました。重い硯は石製、軽い硯はプラスチック製?これが下敷き?鉄の棒(文鎮です)って何に使う?慣れない手つきで道具を確認している3年生の子どもたちですが、本格的に授業が進み始めると作品として仕上がってきます。今後掲示される作品をお楽しみに。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30