ものづくり・理科(3年)

 12月10日(金)、豊田市ものづくりサポートセンターから2名の講師の方に来校していただき、3年生が「電気」について学びました。最初に「電気くらげ」や「電気コンデンサー」をつくり、静電気を学びました。次に、ボタン電池を使って電気が流れているかを調べる「LEDテスターつくり」に挑戦しました。ものづくりを通して電気のしくみを学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/7 全校朝の会 書き初め大会