ようこそ青木小学校のホームページへ

6月11日 二棟のトイレの工事が始まります

二棟東側のトイレの改修工事が始まります。工事のための作業場の設置を行っています。
二棟の入り口付近やプールの出入り口付近を通行される際は、気を付けてお通りください。
画像1 画像1

令和6年度 年間行事予定

画像1 画像1
令和6年度の年間行事予定を掲載しました。
行事の詳細等は、学年だより等でご確認ください。
なお、変更等がありましたら、学校メールでお知らせします。
年間行事予定

4月16日 授業の様子から

外国語のALTとして、今年度はキーン先生に教えていただいています。
6年生の授業では、キーン先生への質問がたくさん出て盛り上がっていました。
隣の学級は書写の授業で「湖」という字を熱心に練習していました。
1年生は聴力検査を行いました。
養護教諭の説明をしっかりと聞いて、上手に検査ができました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月15日 令和6年度の委員会活動スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度は、青木・図書・給食・歌声・美化・フラワー・体育・生活・放送・元気センター・SDGsの11の委員会で活動します。
高学年の子どもたちが、学校の皆が楽しく豊かに過ごせるよう、創意工夫をしながら、それぞれの活動に取り組みます。
今日は、組織や役割決め等をしましたが、自分たちで相談しながら決めようとする姿に、頼もしさを感じました。

4月12日 避難訓練を行いました

大地震などの「いざ」というときに備えて、今年度1回目の避難訓練を行いました。
新しい学年の教室からの避難ということで、子どもたちは安全な避難経路を確認し、避難の約束「お・は・し・も」を守って、すばやく避難できました。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/21 わくわく朝の読み聞かせ

校長からのたより

学校だより

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

チラシ

災害時の対応

アレルギー献立

個別の支援計画

その他