少しずつ気温が上がっています。児童は毎日、学校の活動に前向きに取り組んでいます。豊田市立伊保小学校は、令和6年度に創立150周年記念式典(仮)を行います。

野外学習(5年生)

画像1画像2画像3
 「協力しよう 絆を深めて 一致団結」のスローガンを掲げて,5年生が2泊3日の野外学習に行ってきました。ネイチャーゲーム,野外炊事,ナイトハイク(六所山夜間登山),鮎つかみ,フィールドアスレチック,キャンプファイアー,クラフト制作など,たくさんの活動に一生懸命取り組む中で,楽しい思い出を作るとともに,心を成長させることができました。失敗をおそれずにチャレンジすること,状況を見て自分で判断して動くこと,本当の意味で周りの子を思いやる心,いろいろな場面で高学年らしい行動が数多く見られ,一人一人の精神的に大いに成長したことを実感できました。野外センターの指導員の皆さんも,伊保小5年生の取り組みにとても感心してみえました。
 きっと5年生の皆さんは学校に帰っても,キャンプで学んだことを生かして,よく考えて,自分で判断して,高学年らしい行動をしてくれるものと期待しています。6年生を支える学校のリーダーとしてよろしくお願いします。
<swa:ContentLink type="doc" item="44246">野外学習特集号</swa:ContentLink>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30