少しずつ気温が上がっています。児童は毎日、学校の活動に前向きに取り組んでいます。豊田市立伊保小学校は、令和6年度に創立150周年記念式典(仮)を行います。

幼こ小連絡会より

画像1画像2
 「幼こ小連絡会」というのはちょっと変わった名称の会ですが,正式には「幼稚園・こども園と小学校との連絡会」というものです。1年生が入学して3週間。だんだんと学校に慣れてきたので,学習や生活でがんばっている様子を園の先生方に参観していただき,1年生の子どもたちを励ましてもらおうと計画しました。また,参観のあとで,園の先生方と1年担任との懇談会を行って,園での様子をうかがったり,学校でのがんばりの感想をうかがったりしました。
 園の先生方からは,「どの子からも一生懸命がんばっている様子が伝わってきた」というお話がありました。また,「園のときよりも我慢強くなっている」というお話もありました。小学校は学習をする場なのでそれは当たり前のことなのですが,それでも1年生の子たちは一生懸命がんばって毎日を送っているのだということがよく分かりました。
 「立場が変わると人が変わる」ということをときどき耳にしますが,1年生も小学生という立場になって,一生懸命がんばって,成長しているのですね。
 がんばれ!1年生。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31