少しずつ気温が上がっています。児童は毎日、学校の活動に前向きに取り組んでいます。豊田市立伊保小学校は、令和6年度に創立150周年記念式典(仮)を行います。

3年生 町探検に行きました。(5/12)

画像1画像2
 3年生から、新たに社会科の学習が始まりました。学習のはじめにあたって、学校の周りの様子を観察に行きました。土地の様子や使われ方、公共施設などの場所や働きに気づくことと、古い建造物などを観察し、地域社会への関心をもつことが目標でした。
 台風が来るというので天候が心配される中、2クラスが6つのグループに分かれて、見学に出かけました。今回は、貝津方面に歩いていきました。途中、歩道橋から眺めた交差点や土地の様子、田んぼや伊保堂川などを観察しながら、貝津神社、貝津駅に行きました。幸い雨も降らず、いろいろなものを観察することができました。もう一回違う方面に出かけ、観察したことをまとめていきます。みんな、3年生から始まる社会科にわくわくしています。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31