少しずつ気温が上がっています。児童は毎日、学校の活動に前向きに取り組んでいます。豊田市立伊保小学校は、令和6年度に創立150周年記念式典(仮)を行います。

キャンプ2日目 夕食はカレーライス

画像1
画像2
画像3
かなり早い夕食になりましたが、午後4時半には、すべての班がカレーライスを食べ始めました。学校での練習の成果が発揮され、どのグループも上手にできました。

キャンプ2日目 カレーオリエンテーリング

画像1
画像2
画像3
ありがたいことに、六所山は少し曇り始め、風が心地よく吹き始めました。とは言っても暑いですが。カレーライスの食材確保を目的のオリエンテーリング中です。

キャンプ2日目 少し早い昼食です。

画像1
画像2
画像3
五平餅が焼けました。一人で二本です。朝はうどん、昼は五平餅、夜はカレーライス。炭水化物が続きます。体重の増加が心配です。

キャンプ2日目 昼食づくりです。

画像1
画像2
画像3
今日は食事づくりばかりしています。五平餅を作り、焼いているところです。暑さと熱さでバテバテです。

キャンプ2日目 朝食は味噌煮込みうどん

画像1
画像2
画像3
朝は名古屋めしの味噌煮込みうどん。かまどの火を調節するのに苦労していましたが、何とか美味しくできました。強い日差しが降り注ぎ始めました。

キャンプ2日目 朝のつどいです

画像1
画像2
画像3
5分前の6時25分には全員が集合完了。5分前行動が完璧にできています。空も青空が広がり始めました。ウグイスとニイニイゼミの鳴き声が爽やかな朝です。

キャンプ2日目 起床です

画像1
画像2
画像3
おはようございます。昨夜はあまり眠れなかった子が多かったようです。朝も5時頃からトイレに出る子の姿が多く見られました。洗面をして、6時30分から朝のつどいです。
今日もホームページでいろいろお伝えできればと思います。

キャンプ初日 班長さん、お疲れ様

画像1
画像2
画像3
班長会で今日一日の振り返り。班長さんのおかげで、楽しい一日になりました。明日、もっと素晴らしい日になりますように。今日はこれにて。おやすみなさい。

キャンプ1日目 就寝時刻が近づいてきました。

画像1
画像2
画像3
ナイトハイキングが終わり、反省会をしています。蛍もたくさん飛んでいました。クワガタも灯りに飛んで来ます。自然がいっぱいの六所山です。この後、歯みがきなどをして、就寝です。

キャンプ ヒグラシの鳴き声の中で

画像1
画像2
画像3
夕食が終わり、夕べのつどいです。ヒグラシの鳴き声が山深さを感じさせてくれます。この後、ナイトハイキングになります。

キャンプ 夕食です

画像1
画像2
画像3
やきそばとアユの塩焼きです。間違いないです。美味しくできました。アユは頭からしっぽまで、完食の子がたくさんいました。

キャンプ アユのその後

画像1
画像2
画像3
午前中、子どもたちに追いかけ回されたアユは、こんな姿になりました。

キャンプ テント入室

画像1
画像2
画像3
自分たちのテントに荷物を入れ、テント生活がスタートします。3日間ここで過ごします。

キャンプはいよいよテントに

画像1
画像2
画像3
アスレチックを終え、いよいよテントに入ります。所員さんからテントの使い方の説明を受けました。

キャンプ 昼食です。

画像1
画像2
画像3
集合写真を撮影し、お弁当を食べています。まともな食事はこれが最後になるかもしれません。

キャンプ最初のイベント

画像1
画像2
画像3
ジャブジャブ池で魚つかみ。晩ご飯の食材になります。気の毒なアユです。

キャンプ 入所式です

画像1
画像2
画像3
晴天の下、入所式を行いました。いよいよ始まります。

キャンプ出発です。

画像1
画像2
画像3
荷物をバスに積み込み、出発式を行い、六所山に向けて出発します。小雨ですが、何とかなるでしょう。

○○○ちゃん、ありがとう! 〜明日からキャンプ、行ってきます〜

画像1画像2
今日、給食を食べ終えて、校長室で事務仕事をしていると、6年生の女子がひとりで校長室に入ってきました。「校長先生!明日からのキャンプ、気をつけて」と、手作りのしおりをくれました。「たくさん写真をとってホームページにのせてください」「私も学校のホームページを見て、去年のことを思い出したいです」うれしいですね。○○○ちゃん、ありがとう! 小学校のキャンプも、今年で3回目です。

明日から5年生はキャンプです 〜キャンプ荷物点検〜

画像1
画像2
画像3
5年生は、明日から豊田市総合野外センターで、二泊三日のキャンプを行います。今日は、大きな荷物で一杯になったリュックを体育館に運び、忘れ物がないか確認を行いました。明日はお弁当と水筒が必要ですので、準備をよろしくお願いします。
キャンプの様子は、私(校長)の手が空いていれば、随時、ホームページでお伝えする予定です。もちろん、5年生以外の保護者の方もご覧いただけます。お楽しみに。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年通信

その他

災害時の対応