少しずつ気温が上がっています。児童は毎日、学校の活動に前向きに取り組んでいます。豊田市立伊保小学校は、令和6年度に創立150周年記念式典(仮)を行います。

夢先生に教わったよ(5年生)

 6/26に、5年生は総合的な学習の時間に、キャリア教育の一環として、「夢先生」をお招きして夢に向かって前向きに生きることの素晴らしさを学びました。

 サッカーでご活躍された方を講師としてしお迎えして、講師さんの生き方から学びました。何度も挫折を経験しながらも、周りの人に支えられた講師さんの生き方から、児童は身近な方への感謝の気持ちの大切さを学びました。

 また、「夢には関係ないと思えることに真剣に取り組むこと」「苦手なことや、嫌いなことにも、向かう大切さ」を、児童教わりました。

 最後に、児童は将来の夢を「夢ノート」に記入して、みんなの前で発表しました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30