少しずつ気温が上がっています。児童は毎日、学校の活動に前向きに取り組んでいます。豊田市立伊保小学校は、令和6年度に創立150周年記念式典(仮)を行います。

学年発表会で、精一杯がんばったよ2

 プログラム3番は、1年生の「おはなしのせかいへ ようこそ 〜からすのパンやさん〜」。絵本「からすのパンやさん」を演じました。一人一人のせりふと、声を合わせる群読を披露しました。児童がそれぞれ描いたオリジナルのパンの絵が、素敵でした。

 プログラム4番は、4年生の「祭りだ!わっしょい!」。和太鼓の音に合わせて、「お祭り」(北原白秋)を群読しました。太鼓と掛け声、踏み出した足の音が、とても威勢がよく、体育館が夏祭り会場となりました。

 プログラム5番は、5年生「キャンプで見つけた4つの心」。5年生最大の行事を通して見つけた、大切にしたい4つの心について、発表しました。暗くなった舞台で、鮮やかに光るトーチ棒を回したり、キャンプで歌った歌を披露しました。キャンプでの楽しい風景が、よみがえりました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

その他