少しずつ気温が上がっています。児童は毎日、学校の活動に前向きに取り組んでいます。豊田市立伊保小学校は、令和6年度に創立150周年記念式典(仮)を行います。

道徳の授業をしたよ(1年・4年)

1年生の道徳では、「あとかたづけ」という題材であとかたづけについて話し合った後、実際に道具箱の整理・整とんをしました。
4年生の道徳では、情報モラルに関する題材で先生が学級を交代して授業をしました。
特別な教科道徳では、実践力をつけることが大切であるとされています。
少しでも実際の行動につながる道徳の学習をめざしています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/31 こころの劇場(6年) 中止
8/6 夏季休業日開始(〜8/19)

学校だより

学年通信

PTA

その他

災害時の対応