少しずつ気温が上がっています。児童は毎日、学校の活動に前向きに取り組んでいます。豊田市立伊保小学校は、令和6年度に創立150周年記念式典(仮)を行います。

古い道具と豊田市の川について勉強しました  〜3年生 豊田市郷土資料館見学〜

画像1
画像2
画像3
今日の午後、3年生は愛知環状鉄道を使って、陣中町にある豊田市郷土資料館に社会見学に出かけました。資料館の敷地内にある民俗資料館では、「古い道具と昔のくらし」という企画展が行われており、学芸員の方からていねいな説明を受けていました。また、資料館内では「すすめ!タイム川ベラー 〜とよたの川へ時間旅行〜」という特別展が行われていました。子どもたちは、展示物を見ながら熱心にメモをとっていました。詳しいことは、ぜひお子さんに聞いてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

学年通信

その他

災害時の対応